MENU
■しそ焼酎鍛高譚(たんたかたん)
600円
北海道・白糠町産の赤しそを原料に、大雪山の清冽な水で仕込みました。
爽やかな香りと口当たりが特徴のしそ焼酎。
■じゃがいも焼酎インカの目覚め
600円
北海道・幕別町産のじゃがいも「インカのめざめ」を使用。
さつまいものような甘みを感じる本格焼酎です。
■三石こんぶ焼酎
600円
北海道・日高こんぶを使用した味わい豊かな焼酎です。
まろやかな飲み口と喉ごしをお楽しみください。
■グランブルー
2,500円
北海道"知床らうす海洋深層水"を使用し、旭川で造られた、
「北海道生まれ・北海道育ち」の焼酎です。
やさしい口当たり、まろやかな味わいが楽しめます。
■【日本酒】
■本醸造 辛々麗
600円
道産米を精米歩合65%まで磨いて仕込んだ辛口本醸造酒。
「さらさらと辛麗(しんれい)な味わい」。
一層冴えたキレの良さ。
■アルコール度数:15%
■日本酒度:+9
■原料米:北海道産米
■純米生貯蔵 大雪乃蔵
1,200円
道産米を精米歩合60%まで磨き、
丁寧に醸した純米貯蔵酒。
なめらかな口当たりとふくよかで爽やかなあと口。
■アルコール度数:13%
■日本酒度:+3
■原料米:北海道産米
■【函館のお酒】
■五稜 特別純米 辛口
900円
クリアな旨みと酸味のある味わいに辛口のキレがあるお酒です。
■アルコール度数:13%
■日本酒:+3
■原料米:北海道産米
■函館塩レモンサワー
600円
函館の夜景を再現した「夜空のように美しい深い青色」雅特徴。
レモンの酸味を、道南熊石の海洋深層水の塩で引き締め、キレのあるスッキリとした味わいに仕上げました。
■アルコール度数:25%
【函館エリア限定】
■【北海道のお酒】
■二世古 特別純米~彗星~
900円
清涼感のあるスッキリとした淡麗辛口の食中酒です。
■アルコール度数:16%
■日本酒:+2
■原料米:北海道産「彗星」
■福司 純米酒
900円
濃醇にして喉ごしスッキリ。
バランスの取れたお酒です。
■アルコール度数:14%
■日本酒度:+4
■原料米:北海道産「吟風」
■北の勝 純米酒
900円
適度な香りと程よい酸味が特徴のスッキリとした淡麗辛口のお酒です。
■アルコール度数:15%
■日本酒度:非公開
■原料米:北海道産「吟風」
■【おすすめのお酒】
■-純米酒貯蔵-寒中みそぎ
1,200円
道南・木古内町内限定酒。
200年もの長きに渡り、「寒中みそぎ」という伝統神事を受け継いできた木古内町のお酒です。
すきっりとした辛口で喉ごし軽やか。
酒本来の味わい深み旨みのお酒です。
■アルコール度数:14%
■日本酒度:+3
■原料米:秋田こまち
■【ウイスキー】
■シングルモルト余市
1,200円
創業者・竹鶴政孝がウイスキーづくりの理想の地として選んだ、北海道・余市。
重厚で力強く、複雑で深みのある味わいのシングルモルトウイスキーです。
やわらかな樽熟成香と麦芽の甘さ、豊かな果実酒の調和。
力強いピートの味わいと香ばしさ。
穏やかに持続するオークの甘さとスモーキーな余韻が特長です。
■厚岸ウイスキー
2,200円
スコットランドの伝統的製法を受け継ぎ、そこに北海道・厚岸町の潮気を含んだ深い霧、
清澄な空気、豊富な泥炭を使い、厚岸蒸留所らしいウイスキーづくりを実践。
未知なるジャパニーズウイスキーの風味を作り出す為、
厚岸という土地のテロワールを最大限に生かしたウイスキーを産み出しています。
※金額表記は消費税込になります。